2007.07.09[月] 高野山町石道③

汗をかいて登った展望台から紀ノ川を望む。
九度山(くどやま)の地名は、弘法大師が月に九度は必ず
山上(高野山)から20数キロの道を下って母を訪ねたと
いわれたことが由来となっています。
南海特急「こうや」なら直通ですが、急行は橋本で乗換えです。
[More...]
スポンサーサイト
Author:ぴかいち(trail49)
大阪のサラリーマンです。
・ゆっくりランナー&
あるきにすと
・デジカメは古くても新鮮
な情報をお届けします。
何事に対しても初心と
感謝の心を忘れずに
続けていきたいものです。
ブログ誕生から6年
4月は「うづき」【卯月】
十二支の卯の月。
ナエウエヅキ(苗植月)
陰暦四月の異称。
うのはなづき。
May 4th,2006
Panasonic
LUMIX DMC-FX9
Oct 8th,2010
Canon
IXY DIGITAL 930IS